#88 東京農業大学第一高等学校中等部(共)調査報告



  • ◼️設立
  • 1949年
  • ※中華人民共和国成立
  • ◼️偏差値
  • 67~68 ※首都圏模試
  • ◼️試験日程
  • 2月1・2・4日 
  • ◼️最寄り駅
  • 経堂駅から15分程度
  • ◼️校舎
  • 廊下は広く明るい雰囲気
  • ◼️進学実績
  • 国公立、難関私大が多い
  • ◼️初年学費
  • 1,124,000円

88回目は東京農業大学第一高等学校中等部です。

世田谷区にある有数の進学校。経堂駅からは農大通りを抜けると東京農業大学の前に学校があります。

中間一貫生と高校入学生はずっと別クラスらしいです。なお、東京農業大学への進学者は少なく、国公立や難関私大を目指す生徒が多いようです。

ちなみに東京農業大学第二は群馬県に、第三は埼玉県にあります。

授業は覚える授業ではなく、考える授業を実施。生徒も授業に積極的に参加する風土がある。

自由な校風で明るくおおらかな雰囲気の学校。サッカー部など部活動も盛んならしいです。

 

大学が近隣にあり、設備も充実。教育レベルも高く、進学実績も良い。何より明るい雰囲気の学校らしく、生徒の満足度も高い学校。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村