
- ◼️設立
- 1919年
- ※カルピス販売開始
- ◼️偏差値
- 63 ※首都圏模試
- ◼️試験日程
- 2月1・3日
- ◼️最寄り駅
- 中野富士見町駅から3分程度
- ◼️校舎
- 比較的綺麗な校舎。敷地ゆったり
- ◼️進学実績
- 国公立大学への進学者増傾向
- ◼️初年学費
- 205,000円
73回目は富士高等学校附属中学校です。
中野区の住宅街の中にある学校。元々は女子校で近隣地区の最難関校だった学校。
校風は穏やかで真面目な生徒が多い。授業は習熟度別に割り振り少人数で行う授業もある。
校訓は自主自律、文武両道。
文武両道を掲げているだけあり、部活動は熱心で薙刀部などは全国常連。芥川賞受賞者を2名輩出するなど「文」の方も優秀。

都立なので学費は安いが高いレベルの授業を受けられる。部活は盛んなので部活も頑張りたい人にオススメ。校内もスペースはゆったり作られており、窮屈な感じがせず、それも良い。


