


- 設立 1884年 ※鉄道 上野高崎間開通
- 偏差値 69 ※首都圏模試
- 試験日程 2月1日
- 最寄り駅 麻布十番駅から5分程度 坂登る
- 校舎 いかにもキリスト教系な校舎
- 進学実績 早慶現役合格率が高い
- 初年学費 1,180,000円
22回目は東洋英和女学院中学部です。
麻布十番から坂を登った先にあるオシャレな校舎。オシャレな土地にオシャレな学校。素敵過ぎ。
キリスト教系の学校で週一回の聖書の授業があるほど徹底されている。伝統は代々引き継がれている。
東洋英和女学院は英語教育が盛んで進学実績も良い。早慶現役合格率は極めて高く、頌栄や女子学院と匹敵する合格率を誇る。
それは指定校枠の多さも起因しており、特に慶應義塾は多い。
英語教育に力を入れているので当然グローバル5の進学実績も上位。
最高ですやないの。



差別化ポイントは、教育レベルの高さ。前倒しで授業を進めていくことで受験勉強の時間も確保できる。
これが現役合格率が高い一因。語学に強いのも魅力。


