今回は法政大学中学校の学校案内の私的感想です。
表紙が箱根駅伝を思い出させる法政カラー。いいですね。
中身はよくある学校案内ですが、付属校の良さを全面に押し出していて、差別化された学校案内でした。
- 揺るぎない伝統のもと挑戦し続ける
- 付属校→受験勉強にとらわれない
- 法政大学推薦資格取得率→97.8%
- 自考できる「自律した人間」を育てる
- 学校生活満足度→95%が満足
- 付属校→学年を越えた人間関係
部活動をしている生徒がマスクしているのを見ると、今の環境が良くわかります。通常なら運動部がマスクは考えられないですよね。
コミュニケーションを重視し、考える機会を多く持たせてますね。社会に出てから役に立ちそう。
10年間使って将来どうなりたいかを考え、なるための努力ができる環境があると感じました。受験の心配はあまりないですからね。
付属校にしかできないことはあるな、と感じました。付属校のメリットが良く伝わる内容でした。