今回は中村中学校の学校案内の私的感想です。
えんじを基調にしており、読みやすい学校案内。深川の地に根付いた学校なのが良くわかります。
江戸下町の風情を残しつつ、近代的な建物もあったり、素敵な場所に学校があります。
- 機に応じて活動できる女性の育成
- 認知型学力を伸ばす→日本語力、英語力、実戦力、基礎力を数値化
- 非認知型智力を身に付ける→主体性、行動力、表現力、協調性
- 高等学校3つのコース→先進コース、探究コース、国際コース
- 6学年縦割りチームの体育祭
- NOLTYスコラ→独自の自己管理手帳
- 20%以上が指定校推薦で進学
女子校の指定校推薦枠が多く、現役大学進学率は83%。
これは知らなかったのですがバレーボール部が全国優勝30回以上の超強豪校。
校舎も綺麗で空中渡り廊下があったり、足浴があったり、オープンテラスがあったり。絶対、景色もいいと思います。
分かりやすい学校案内でした。品の良い学校なのが良く分かりました。