今回は日本女子大学附属中学校の学校案内の私的感想です。
表紙の画像がまるで北欧の修道院のよう。上から見るとこんな感じなんですね。
学校案内の中の他のカットも見ると山が丸々学校の敷地。これ、凄くないですか?お城並みに堅固。
- 森の中の学校→多摩丘陵
- 創立時の教育理念→自念自動
- 年間研究→一年間の研究成果を発表
- 多種手際な郊外学習(宿泊あり)
- 教育に自治活動を取り入れた最初の学校
- 行事はすべて生徒が主導、積極参加
- 日本女子大学への進学はすべての生徒に保証されている。併願制度もあり
はぁ、いい学校。みんな楽しそう。
施設は言うことなし。一つ一つの項目に生徒の声が書かれており、リアルでイメージしやすい。
この学校案内作っているのは確実に女性。色使いが綺麗でレイアウトも秀逸。読み物として十分面白い。
そりゃ、朝ドラの舞台になるわ。