


- ◼️設立 1940年
- ※所得税法施行規則改正施行(勤労所得の源泉徴収開始)
- ◼️偏差値
- 43
- ◼️試験日程
- 1月15・16・22日
- ◼️最寄り駅
- 天満橋駅より徒歩5分程度
- ◼️校舎
- 大阪城近くの綺麗な校舎
- ◼️進学実績
- 追手門学院大学への進学者が多い
- ◼️初年学費
- 514,850円
237回目は追手門学院大手前中学校です。大阪市中央区にある共学校です。何と言っても大阪城が近い立地。豊臣秀吉も何度も付近を歩いてただろう場所に学校があるのは羨ましい。
代々、一族で通っている人も多く、追手門学院小学校からの内部進学進学者も結構いるらしいです。
のんびりした雰囲気の学校で生徒同士の仲も良い。家柄の良い生徒が多いのも影響しているかもしれません。
見た目通り学校内の設備は充実しており、校内も綺麗に保たれている様です。



天満橋駅にも近く、アクセス、周辺の環境共に良し。面倒見も良く、補習、補講による勉強面でのバックアップ体制も充実。赤松悠実さんもこちらの学校の卒業生とのこと。関東の方にはあまり馴染みはないかもしれませんが。。


