
- ◼️設立 1954年
- ※50銭以下の小銭廃止
- ◼️偏差値
- 68 ※首都圏模試
- ◼️試験日程
- 2月3日
- ◼️最寄り駅
- 上永谷駅より徒歩で15分程度
- ◼️校舎
- 敷地が広いが学校は高台にあり、中の様子は良く分からず
- ◼️進学実績
- 国立、難関私大への進学者が多い
- ◼️初年学費
- 114,000円
202回目は横浜市立南高等学校附属中学校です。横浜市港南区にある共学の公立学校。学校は山の上にあり、駅からは坂を登らないといけないのがちょっと大変。
学校は堂々とした雰囲気があり、いかにも偏差値高そう。実際に優秀な卒業生も多く、実業家も多数輩出。
校風は比較的自由で自主性を尊重する学校。学校の雰囲気も明るく活発な生徒が多い様です。
先生方も熱心な先生が多い。イベントも盛り上がるようで体育祭、文化祭だけでなく合唱コンクールなども盛んな様子。

公立校なので学費は安い。教育レベルも高いため、コスパが良く人気も高い学校。イベントも充実しており楽しい学校の様なので、それも頷けます。グラウンドがかなり広くて羨ましかったです。
