#151 淑徳SC中等部(女)調査報告



  • ◼️設立 1892年
  • ※アサヒビール発売
  • ◼️偏差値
  • 35~36 ※首都圏模試
  • ◼️試験日程
  • 2月1・2・3日 
  • ◼️最寄り駅
  • 後楽園駅より徒歩10分程度
  • ◼️校舎   
  • 専門学校の様な綺麗な校舎、学校の隣に伝通院という大きなお寺
  • ◼️進学実績
  • 卒業生の9割以上が進学
  • ◼️初年学費 
  • 1,348,760円

151回目は淑徳SC中等部です。文京区小石川にある綺麗な学校。女子校らしいオシャレな造り。

学校の前から善光寺坂という長野にありそうな坂を下ると春日や後楽園の駅の方に行きます。学校の横の伝通院とは家康の母親のこと、こちらにお墓があります。

元々、寺子屋で5人の教室から始まっており、今も少人数制教育を行っている。元気で活発な生徒が多い様です。

ちなみに淑徳や淑徳巣鴨、淑徳与野とは無関係。

 

生徒と先生の距離が近く、アットホームな雰囲気。バレーボール部はかなりの強豪らしいのでバレーボールを本格的にやりたい生徒にはオススメの学校。あと校章はかなり可愛いです。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村