
- ◼️設立 2006年
- ※トリノ冬季オリンピック開催
- ◼️偏差値
- 66 ※首都圏模試
- ◼️試験日程
- 2月3日
- ◼️最寄り駅
- 九段下駅より2分程度
- ◼️校舎
- 公立校ですが校舎は2つに分かれています
- ◼️進学実績
- GMARCH以上の大学進学者、国公立大学進学者も多い
- ◼️初年学費
- 265,134円
150回目は区立九段中等教育学校です。ようやく150校まで来ました。ストックはまだ100校以上ありますのでお付き合い下さい。
区立九段は千代田区立の公立中等教育学校です。23区初の公立中高一貫校。元々、高等学校はありましたが2006年に中等教育学校が設立され、中高一貫教育校になりました。
校風は自由で教育レベルも高い。英語教育が盛んで海外研修や宿泊行事など体験イベントも充実。先生方は教育熱心で面倒見も良い。
自習室には先生方が頻繁に訪れ、放課後も指導してくれるかなり手厚いサポートがある様です。

まず何より公立校なので学費が安い。また好立地、設備充実の環境下でなおかつ、教育レベルまで高い学校。近くに暁星や白百合、靖国神社などあるため、警察官も周辺に多く、割りと治安が護られているという利点もあり。
