
- ◼️設立 1948年
- ※世界保健機関(WHO)設立
- ◼️偏差値
- 36 ※首都圏模試
- ◼️試験日程
- 2月1日
- ◼️最寄り駅
- 新大塚駅より3分程度、護国寺駅も徒歩圏内
- ◼️校舎
- ビルのような雰囲気ある校舎
- ◼️進学実績
- 非公表
- ◼️初年学費
- 965,600円
147回目は東邦音楽大学附属東邦中学校です。文京区のビル群の中にある学校。
訪問時は音楽大学の附属校らしく、楽器の音が校舎から聞こえてきました。
専攻コースはピアノ、管弦打楽器、声楽、作曲に別れており、音楽メインの中高一貫校です。公表されていませんが、ほとんどが東邦音楽大学か東邦音楽短期大学へ進学するようです。
校風は穏やかで生徒同士の仲も良いらしいです。また音楽に関する設備は充実してます。

こちらは当然のように差別化されまくっています。音楽に特化した授業内容となっており、その道を進みたい方は最適な学校。先生方も音楽界隈では有名な方が多いようです。ちなみに山崎育三郎さんはこちらの学校のご出身です。
