
- ◼️設立 1903年
- ※ライト兄弟が動力飛行に成功
- ◼️偏差値
- 40~49 ※首都圏模試
- ◼️試験日程
- 2月1・2・5日
- ◼️最寄り駅
- 清澄白河駅より3分程度
- ◼️校舎
- 女子校らしい綺麗な校舎。空中廊下あり。
- ◼️進学実績
- 80%以上が大学へ現役合格、学年の半数が難関大学へ進学
- ◼️初年学費
- 1,097,400円
126回目は中村中学校です。清澄白河駅からすぐです。学校の斜め前は清澄庭園であり環境は良く、学校からの景色も良さそうです。
元々、「かねじょうみそ」を販売している会社の社長が学校創設。
校風は明るく、のびのびとしています。少人数制で温かみのある学校。
英語教育に力を入れており、国際科も選択コースとしてあり。留学や語学研修も充実しているので、語学を身に付けたい方には最適。
ちなみにフルートは必修。これは珍しいのではないでしょうか。

進学実績は良く、入学後、学力が向上する可能性の高い学校。現役大学合格率も高いことから、指定校推薦枠も多いと思われます。また英語教育は体験学習に力を入れており、活かせる英語が身に付く学校。
