
- ◼️設立 2017年(中学校)
- ※ドナルド・トランプ大統領就任
- ◼️偏差値
- 69 ※首都圏模試
- ◼️試験日程
- 2月3日
- ◼️最寄り駅
- 鶴見小野駅から徒歩3分程度
- ◼️校舎
- 綺麗で近代的な校舎
- ◼️進学実績
- 国公立、有名私大への進学者多い
- ◼️初年学費
- 235,975円
118回目は市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校です。校名の長さはご愛敬。国内有数のサイエンス先進校です。
校名の由来ともなっていますが、京浜臨海研究開発拠点に学校があります。研究開発拠点といっても堅苦しい場所ではなく、スーパーなどあり住みやすそう。
学校は綺麗で敷地も広い。設備は研究に関わるものはかなり充実。
学校研究には科学技術顧問として専門家が50人以上関わっていたり理化学研究所と連携していたり、高レベルの教育が受けられる。
中学校は横浜市内の生徒のみ受験が可能。地頭が良く、個性的な生徒が集まる。独自の視点を尊重する雰囲気がある学校の様です。

公立校なので安い学費で高レベルの教育が受けられる。教育方針として「驚きと感動による知の探求」を掲げており、普通の学校とは異なる体験型、実験型授業があるのも魅力。理系分野を究めたい生徒にはオススメの学校。
こういう学校が増えたらいいですね。
