#106 東京電気大学中学校(共)調査報告



  • ◼️設立 1939年
  • ※伊丹空港開港
  • ◼️偏差値
  • 48~58 ※首都圏模試
  • ◼️試験日程
  • 2月1日 
  • ◼️最寄り駅
  • 東小金井駅から徒歩5分程度
  • ◼️校舎   
  • 幾何学的な設計の校舎、理系らしい
  • ◼️進学実績
  • 理系大学への進学者多い
  • ◼️初年学費 
  • 1,045,250円

106回目は東京電気大学中学校です。校舎はカクカクした変わった造りですが個人的には好きです。

学校の隣が畑なのも小金井らしくあり、ほっこりします。

校風は明るく元気な学校。のびのびしており、自主性が尊重される。真面目な生徒が多く、先生方も熱心な為、入学後、学力が上がる生徒が多いとのこと。

一人一台タブレット配布されます。

 

東京電気大学の系列校なので、理数系は専門的なことまで学べる。数学を基本とした学習を行うので数学好きな方にはオススメの学校。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村